基礎講座 第1-11回 二次方程式の要点 二次方程式で抑えなければいけない要点は3つです。解の公式、解の個数、解と係数の関係。これらをまず覚えなければ多くの問題で太刀打ちできません。ライバルに負けないよう、きっちり要点を覚えていきましょう。 2021.02.24 基礎講座計算
基礎講座 第1-6回 因数分解(たすきがけ編) 因数分解を扱った一連の記事の最終回です。たすきがけという超強力なテクニックを覚えれば、大抵の因数分解は解けるようになります。後半でこれまでのまとめもするので、是非読んでくださいね。 2021.02.17 基礎講座計算
基礎講座 第1-5回 因数分解(テクニック編) 因数分解は、公式だけ分かっていても仕方ありません。レベルの高い問題になっていくにつれ、テクニックを知らないと無駄に時間をかけてしまったり、解けなかったりします。今回は、次回の「たすきがけ」に繋がる基礎テクニックを固めましょう。 2021.02.16 基礎講座計算
基礎講座 第1-4回 因数分解(公式編) 因数分解って、公式が大切なイメージがありますよね。それだけでは無いですけど、大切なのもまた事実。今回は、因数分解の問題に立ち向かうための武器となる必須公式を覚えていきましょう。 2021.02.12 基礎講座計算
基礎講座 第1-3回 因数分解(論理編) 因数分解は公式ゲー?パズル要素強すぎ?そんな風に考えている人は、因数分解の基本的な考え方が身についていないのかもしれません。次回以降の基礎となる、因数分解の考え方を勉強しましょう。 2021.02.09 基礎講座計算